メロンダウト

メロンについて考えるよ

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

体罰と権威の失墜と正しさの恣意性について

最近、まるで金言のように「対等なコミュニケーション」と聞くことが増えた。恋愛における男女関係でも店員と客の関係でもあるいは上司と部下の関係でさえも。 対等、平等といえば全てを喝破できると考えている人は認識が甘いと思う。最近ニュースになってい…

男らしさと理性と適応

男らしさについて語る時に僕達は適応の話をしなくてはいけないのだと思う。 以前の男らしさはジェンダーロールによる適応の産物だった。そしてその男らしさには理性的なニュアンスが存在していたように思える。男は男らしくいるほうがいいからそうすることは…

虐待の構造めいた時代論

ある時代に求められていた態度はある時代には糾弾されうる。この記事を見て自分の父親のことを思い出した。 yuhka-uno.hatenablog.com 父も母も団塊の世代ど真ん中で社会的にはモデルケースのような家庭だと言っていいと思う。父は終身雇用のサラリーマン、…

朝まで生テレビの少子化の議論を見て思ったこと

元旦の朝まで生テレビを見ました。番組で少子化について議論していたのですが見ている間いろいろと考えていました。 番組を見ていて覚えた違和感は大衆がどういう動機や理由で結婚しているのかが棚上げになっているのではないのかということでした。少子化に…

ジェンダーギャップ指数に思うこと

あけましておめでとうございます ところでジェンダーギャップ指数が日本は110位らしい。ジェンダーギャップ指数はほとんどイコールで女性差別の問題として語られるけれど・・・ ジェンダーギャップ指数を論拠にした女性差別批判を読んでいるとどうも実地…