メロンダウト

メロンについて考えるよ

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ラーメン評論家は表層に過ぎない。ラーメン評論家対ラーメン屋店主などというどうでもいい個人間の問題を「価値判断的に判断」する形式的な機構そのものが問題なのである

ラーメンが獣臭いわけであるが・・・ hants.livedoor.biz 久しぶりにこういう文章読んだな。お酒飲んで記憶にない状態で相手に不快な思いをさせたのであればまず謝ったほうが良いと思うのだが、しかしまあそんなことは自分には関係ないので放っておこう。 か…

機会平等的自己責任論~若者への外出自粛要請は間違っていた~

結果の平等と機会の平等、という概念がある。平等は一概的に言えたものではない。それがほとんど考慮されてこなかったのがコロナ禍である。 機会の平等は教育機会の平等などがそれにあたる。コロナ禍における一律の自粛要請も同じように機会の平等だと言える…

戸定梨香さんの件から考える~インターネットの教室性とフェミニズムの奇異性~

戸定梨香さんの件だけどフェミニズムが失墜しようがしまいが「同じ事」になる気がしている。 全国フェミニスト議員連盟がVtuberである戸定梨香さんを起用した松戸警察署に抗議し、逆に炎上している。いまやフェミニズムへの疑義のほうが支配的だけれどフェミ…

親ガチャを抽象的に考える~偶然性の終わり、リベラルユートピアの失敗~

ガチャガチャガチャガチャインターネットがいろめき立っている。親ガチャ、性別ガチャ、時代ガチャ、国ガチャなどいろいろあるけれど、これはようするにリチャード・ローティが言っていた「偶然性」の議論なのではなかろうか? ローティは『偶然性・アイロニ…

人間としての古谷経衡氏、記号論としてのインターネット

ゲンロンカフェに古谷経衡さんが登壇していたのでシラスにて拝見しました。 古谷経衡×辻田真佐憲×東浩紀「ネトウヨとJリベラルに抗って——夏のゲンロン大放談企画第3弾」 @aniotahosyu @reichsneet @hazuma #ゲンロン210907 ゲンロン完全中継チャンネル | シ…

野党のジレンマ~コミュニケーションと議論の乖離~

野党の支持率が軒並み1桁という報道を見た。 news.yahoo.co.jp 野党の存在感が薄れて久しいけれど、なぜここまで野党が支持されないかは議論されるべきではないかと思っていて、その理由を愚考したので書いていきます。 報道されているように野党の支持率が…

資本主義リアリズムと矛盾社会序説

おひさしぶりです。『三体』を読みふけってます。合間に『資本主義リアリズム』を読んだので書評というか感想を書いてみようかと思います。 『資本主義リアリズム』に書かれていたことはようするに「盾」を貫くための「矛」をいくら開発しようとも資本の論理…