2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
このブログでも取り上げたことがある先崎彰容さんとはてなブログのズイショさんの言っていることがすごい似ていると思ったので記事にしてみます。お二人に共通している考えはこの多様化、急進化する社会における思想的リテラシーの持ち方についてなのでしょ…
医学論文のメタアナリシスだから信頼できるとかいうのはまったくそんなことなくてメタアナリシス、これ学生の時に統計学の授業でやった覚えがあるんですけどある命題に関する論文とかの標本を集めまくって統計的にどれだけの有意性があるかって調べるんです…
縮小するニッポンを見た。地方の過疎化、人口減少なんかわかってはいたけれども改めて映像で見ると絶望感がすごい。夕張市の職員が町内会長の家を訪問して言葉を詰まらせる場面なんかは本当に絶望を表していてすこし泣きそうになった。 news.mynavi.jp キャ…
前回の続きです。オピニオンではありません。メモですよ。 plagmaticjam.hatenablog.com ベーシックインカムに関してはデメリット、財源の問題などもありますが(むしろそちらのほうが語るべきですが)とりあえずベーシックインカムが施行されるとどんなメリ…
またはてなのトップページにあがってきた長谷川氏の本気論本音論というブログタイトルを眺めていた。なんだか異様なそのブログタイトルこそが長谷川氏の思考に絡む藁なんではないかと思った。 本音と聞くと裏表のない人間のようなポジティブな印象を持つこと…
電車の中で自分のブログの過去記事を読み返していた。しかしこのブログ批評が多いなと思った。8割ぐらい社会における思考とか立ち居地とかを探るみたいなそんなものばかりでまぁ自分で書いておいてなんだがあまり面白いと思わなかった。意義はあるが意趣は…
トイアンナさんの記事に言及させていただきます。前回言及させてもらった記事はこちら。 無敵の人VS無謬の人 - メロンダウト 今回はトイアンナさんのこちらの記事に言及。感受性、論理、経験を駆使しはてなでも際立って「文章に実がある」方なのでこんな泡沫…
常日頃思っているが現実ではあまり語りえないことがある。インターネットというのはかくも便利なものである。そんなものも書けてしまうのだから。 最初に結論を書いてしまうと全員が労働するという世界観を捨ててしまおうということをこれから書いてみようと…
僕は大学をやめるという選択自体は否定していませんし起業に信念みたいな抽象的なものを持ち込んで議論するのは本当に無意味だと思っているのでまず単純にお金の話をしたいと思うんですが プロブロガーになるっていうのはマジでやめといたほうがいいと思いま…
コンセンサスをコンビクションするためにコンバージョンしてカンファレンスでディシジョンするのか知らんがもっとジャパニーズランゲージをリスペクトしろよ。 イングリッシュを使わなければアライアンス活動にイシューが出るっていうのか知らんがコアコンピ…
僕はインターネットの力というのを正直いってあまり信じていない。信じていないというのは意味がないという話ではない。価値はあるしむしろインターネットが出てきたことで人類史上はじめて完全な民主主義が実現しようとしている感覚もある。 しかしインター…
PCデポの高額違約金問題からはじまった一連の騒動 企業倫理を疑う不当契約や従業員への「トウゼンカード」と呼ばれるノルマなどなど経営陣の質を疑う声がネット上であがってますね なかにはtwitter上で内部告発と見られる声もはてブにあがってきたりしていま…
こんなブログがあるんですよね。 amenotiyukidaruma.blog.jp 僕は株とかFXもやってたりしていまは塩漬け状態ですけど以前はスキャルピングなんかやってたりしたんですが小額でどんなもんかやってたら80万ぐらい吹っ飛ばしてこれ無理だなと今はシステムトレ…
タバコの副流煙リスクが「ほぼ確実」から「確実」にあがったらしい。 なぜこんな対テロ警戒レベルみたいな発表の仕方をするのかわからないし、数ある論文のうち「適用基準」とやらを設けた理由もわからない。なぜ全て読まないのかわからない。だが最もわから…