メロンダウト

メロンについて考えるよ

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

虚無と化したインターネットでそれでもブログを書いていく

前回の記事を読んでもらえればわかる通り、もうネットは虚無であるみたいな感覚に支配されていたのでブログを書く気力が湧かなかったのですが、このままにすると放置しかねないのでちょっと書いていこうと思います。 炎上クリエイターの増田がはてなにあがっ…

西部邁『虚無の構造』がインターネットを語るうえでかなりの名著だった件

亡くなられた西部邁さんが書き残した『虚無の構造』を読んだのだけど思いがけずインターネットのことについて書かれていたので紹介がてら何か書いてみたい。 著書の中ではインターネットという単語すらほとんど出てこない。著書の主題は虚無、ニヒリズムにつ…

森喜朗の発言を批判する人々による老人差別のほうが深刻だ

なんかまたこういうタイトルにすると逆張りとか言われそうだな。 森元総理が女性蔑視発言をして批判されている。 問題となった発言は「女性がたくさんはいっている会議は時間がかかる」となっている。公務に携わる人間としては論外だけど本人は何が問題かわ…

「うっせえわ」を若者の歌だと考えるのはもったいない

Adoさんの「うっせえわ」が流行っている。はじめに貼っておこう。いや歌うますぎ。 youtu.be あまりブログに書いたことはないと思うけど、音楽はけっこう好きでボカロもよく聴いたりしている。ボカロはメロディーが好きなの全般をプレイリストにつっこんで聴…

コロナ禍における保守主義の必要性、あるいは保守のリベラル化

コロナウィルスを軽視すること及び保守主義についてです 小林よしのり氏を筆頭に保守界隈で「コロナはインフルエンザよりも怖くない」という言説がたびたび聞かれるようになった。はてなでは一顧だにもされない保守論壇だけど、僕はけっこう好きだったりする…