メロンダウト

メロンについて考えるよ

殴り書き

はてな民らしくないことを言えば、オリンピックには特に反対ではなかったのであるが、五輪を取り巻く政治の混乱を見ていると反対したくなるのもよくわかるようになってきた。五輪に反対するのは正常な判断とすら言えるだろう。自分は保守的な側面があり、自民党の言うところの国威発揚もわからなくはないし、スポーツの力みたいなものも信じているので、ある意味ではゆがんでいる。そうした理解でいたので最近は五輪に言及することはなかった。

しかしながらもうそんな段階を超えてきている。自民党を筆頭に政治が空転しつづけている昨今の状況は国民として憂うべき状況にある。
自民党は国家の主体性を失い、IOCの言うがまま五輪を開催する運びとなり、国民生活との非対称性が浮き彫りになっている。
立憲民主党は「枝野ビジョン」に代表されるように、ネットリベラルに盲従し、理念だけを追求するファッション政党に見えている。
都民ファースト小池百合子マキャベリストっぷりやプロパガンダ的手法が見え隠れする。
公明党は相変わらずコバンザメであり、共産党は反権力団体、国民民主党は何やってるのかよくわからず、N国は遊んでるだけで、来たる選挙でどこに投票すれば良いのか今から迷っている。現状ではれいわ新選組に入れようかと思っている。

これまでも「投票する政党がない」と言われてきたわけであるが、これほどまでに投票する政党がない状況はかつてなかっただろう。消極的にすら投票したくないのだ。
今の自民党の混乱ぶりを見ていると、民主党政権時に「政権担当能力がない」と批判されていたことを思い出さざるを得ない。比較するに今の自民党こそ国民や法律を無視した政策を打ち続けている点で政権担当能力がないどころか、政権を担当する「資格」がないのである。
最近のニュースだけ見てもロッキンJAPANを中止する一方で五輪は開催したり、立法という手続きをすっ飛ばして酒の卸そのものを中止している。国民主権たる日本にありながら理念も法律も無視している点でもはや何をしているのか、国民から見れば意味不明だとすら言えるだろう。実際は選挙のためであったり、ロビー活動を行っている関係団体の顔色を伺っているのであろうが国民からすればそんなものはどうでもいいのである。五輪を開催すれば国民は熱狂して自民党を見直すという算段があり、それが選挙に有利に働くという目算をしているのだろうが、この緊急事態に「国民生活との非対称性を無視して五輪を強行したこと」を、すくなくとも僕は絶対に忘れない。
昨今のニュースだけを見てもそうであるが、コロナが流行して以来、自民党が「国家や国民のなんたるかを何も考えていない政党」であるかが次々と露わになってきた。自民党は国家の歴史やありかたを守るというスタンスで保守政党と見られているし、自分もそのように考えていた時もある。しかしながらそうした見方をすることはもうないだろう。国民のことも無視し、国家の主体性も失った政党に何を保守できるというのか。記者会見すらもまともにやらず、やったと思えば記者クラブで固めてすら壊れたラジオみたいな状態で話す始末だ。端的に言ってもう自民党は政党として見限っても良いほどの愚策をこのコロナ禍において出し尽くしてきたと、個人的には思っている。

 

五輪をやりたければそれでいいのだ。しかし、やるのであればそれ相応の説明を国民にすべきであり、玉虫色の解答で煙に巻いて良いことではない。国民はこの一年、ありとあらゆる行事を自粛してきている。コロナの感染者数においても飲食店をはじめとして「法律を無視した政府の要請」に従って自粛してきた。その結果、これほどまでに少ない死者数で抑えられているのだ。そうした状態において政府が「なんの説明もせずに」五輪を開催して良いはずがないであろう。そんな状況では、自分のような五輪を楽しみにしている人間ですら反対したくなってしまう。というか今は明確に反対に転じてきている。なにがしかの説明でなくても五輪にたいする情熱のようなものが政府から発表されるかと思ってきたが、どうやら単に「無能だから止めることができない」だけのようである。五輪中止の賠償金をIOCと交渉する能力もなく、一度走り出したら止められない列車の「乗客」へと、我が国の政権は成り下がってしまったのだろう。

思い返せば一事が万事この調子であった。菅政権だけではない。安倍政権の時からそうだった。国会ですら答弁を煙に巻き、内閣に戻れば身内の論理で決定し、責任だけはアウトソースし、赤木さんが自殺した。桜を見る会もそうであったし、基幹統計の改竄も「自民体質」がよく表れていたと思い返すことができる。保守と言いながら保守していたのは党内部の権力と関係する団体だけだったのだ。それを長らく保守と言い、勘違いさせられてきたのだから、失われた30年とはよく言ったものである。そしてそれを支持してきた国民も国民であろう。
もう自民党には政権を担当する「資格」がないのである。ならばまだ「能力」がないと言われていた旧民主党のほうがマシだった。

かと言って今のネットリベラルが支持している立憲民主党に入れる気にもなれない。逆の意味で暴走する危険があると思ってる。自民党は現実にいる仲間の論理で動く点でなんの理念もない政党であるが、立憲民主党は今の支持層を見る限りリベラルの言うところの理念だけを暴走させる可能性があると思っている。フェミニズムやリベラルがそれにあたり、そちらへの批判はブログに幾度も書いてきたので過去記事を読んでほしいが、人間の存在を無視した理念を叫ぶ人々を支持母体に抱える政党を政権に据えるのは賛同しかねる。

陳腐な結論を書くと
もはや支持しうる政党がない。それだけは確定的に明らかである。