メロンダウト

メロンについて考えるよ

メディアギャップを利用するネトウヨYoutuber

ネトウヨ化した母について書かれた記事(記事後半にリンク有)を読んだのけど、高齢者と現役世代とではメディアにたいする態度が全然違うのだろうね。僕たちはインターネットに書かれてることをそのまま鵜呑みにしてはいけないと教わった世代だけど、高齢者にとってはメディアといえば新聞やテレビなど、マスメディアが主なものだった。そこが決定的に違うのでしょう。

マスメディアの問題はいろいろあるにせよ、既存の大手メディアのほうがインターネットよりも情報の確度ははるかに高い。テレビや新聞のようなある程度のファクトチェックが機能しているものをメディアだと思っている高齢者がテレビを見るようにYoutubeを見れば重大な錯誤が起きてもなんら不思議ではないんですよね。高齢者はYoutubeの文字が流れる動画をテレビとして見ている。単にそれだけのことだと思う。あれをテレビとして見たら相当やばいと直感的に僕達は理解できるのだけど、インターネットがなんたるかを知らないテレビ世代はそういうわけにもいかない。Youtubeネトウヨ造成機になってるのは偶然ではないと思う。テレビの報道番組とYoutubeの文字が流れる動画を価値並列的に見ているのだから親族が説得してもあまり効果がないのでしょう。

メディアが誤情報を流すことなどありえないというある種の信頼を持って高齢者は情報に接して生きてきた。高齢者ネトウヨ問題はナショナリズムや右翼みたいな思想的な話ではなく、メディアギャップとでも呼ぶべきズレがその本質なのでしょう。

 

こうしたマスコミへの信頼は逆説的には反マスコミみたいな話にも通じていて、メディアは絶対の客観性を持って情報を発信しなければいけないみたいな価値観を崩されると一気にマスコミはデマばかりだというナイーブな反動を起こすことにもなる。

plagmaticjam.hatenablog.com

僕達はメディアに完璧な客観性を求める。完璧な報道、完璧な倫理にてらした客観的で公平な報道をするのがメディアの当然の役割だと思い込んでしまっている。しかしそんなものははなっから存在しえない。

 

マスメディアが客観的で公平な情報を発信しているというのは神話に近いものであろう。おそらくそれは昔からそうだった。今みたいにインターネットでメディアの欺瞞性が発見されるよりも以前からメディアは完璧ではなかったはずである。単純にそんなことは不可能なのだからメディアのありかたが変わったわけではない。社会的な責任のあるマスメディアがYoutubeの文字動画のような報道をするわけもなく、ある種の信頼性は担保されていたし、今でもそうなのだろう。

しかしそういう信頼性みたいな話はメディアリテラシーから最も遠い場所にある考え方なんですよね。情報は多角的に見たときに確度の高い情報として浮かび上がってくるもので、極端な話をすればなぜ僕達は現政権の総理が菅義偉であると確信しているのかと考えるとわかりやすいかもしれない。

ほとんどの人が菅総理を実際に見たわけでもないのに菅が総理であると確信している。けれどそれは100%たしかな情報とは言い難いはずである。メディアを裏で操作している闇の黒幕みたいなのがいて僕だけにたいして嘘の情報を流しているのかもしれない。そういうありえない話である可能性も0ではない。けれどそんなことを言っても始まらないわけで、テレビも新聞もインターネットも友人も同僚も誰もかれも「菅が総理である」と言っているのでそれを僕は「多角的に」信じている。たとえば新聞だけがそう報じたとしても信じるに足る情報にはならないし、ネットだけで言われていることも確度が低い。ようするに情報は信頼度の話でしかなくて、その信頼度をナチュラルに多角化できるインターネットを僕達は持っているけれど、高齢者の場合ではそうではないんですよね。

今のようにインターネットがない時代において彼らは情報を発信している「媒体の信頼度」に依存して生きてきたのだから、多角化できる術を持っていなくても不思議ではない。普通に考えてYoutubeの文字動画の情報を信じることは危険な行為であるのだが、それが危険であるという意識を持ちえない環境にあったのだろう。

思想の差異はあっても事実としての情報は事実として受け取らなければいけない世界であったことは想像に難くない。そうした人たちにたいして間違ったことを「事実として」伝えるだけで洗脳できるのが高齢者ネトウヨ問題の最もやばいところではないだろうか。ネトウヨの言っていることに関して言えば反日教育慰安婦の問題などいろいろ議論はあるにせよ、問題の是非云々は別にしてそれを都合の良い事実にすり替えるだけで良いのだからこれほど楽なことはないだろう。Youtube上で事実として伝えるだけである種の権威性を持って高齢者に伝わるのだから、投稿しているネトウヨは笑いが止まらないのではないだろうか。

gendai.ismedia.jp

さらに言えばこういう問題はYoutubeのレコメンデーション機能によってどんどんその様相を強固にしていく。間違った事実を間違った事実で埋め尽くすことによってまさに「多角的に」彼らの事実は強化されていくのだかたタチが悪い。

 

「キムチを食べると韓国人みたいになる」と言ったり、中国で水害が起こった際に「中国への天災は天罰」と言ったりするなど、差別的な発言ばかりだった。

そして同時に、いかに日本が正しく素晴らしいかをとうとうと語った。今では僕が日本政府のコロナ対策への不満を口にしようものなら、「パヨクなの?」などと言い出す始末

 

反韓や反中のことをヘイトだとすら思っていないのはまさに彼ら彼女らはそれを「事実」だと刷り込まされているからなのであろう。