メロンダウト

メロンについて考えるよ

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「この指とめよう」批判撲滅キャンペーンとリベラルの独善性

一般社団法人 「この指とめよう」 指一本で、 人は人を追い込むことができる。 だから、指一本で、 人を救うこともできるはずだ。 いやまあ普通に考えて指一本で人を救うことができるわけないのだけど、こういうのがウケることがリベラルのなんたるかをよく…

「俺たちが無料で書く営みのなかには、もともと、かけがえのない何かが含まれていたのだと思う」ことができるのがすこし羨ましい

タイトルはシロクマさんの記事文中より引用させていただきました p-shirokuma.hatenadiary.com シロクマさんやphaさんがネット社会一番街の住人だとすれば私など末席も良いところではあるけれどブログ歴はそこそこ長いので「書くことがなくなった」にはすこ…

無力な個人による散文~啓蒙主義にたいする所感~

以前、反啓蒙主義みたいなことを書いたけれど、啓蒙されたいと考えてる人の気持ちもわからなくはないんですよね。世界には無限に頭が良い人がいて、その中で自分がどの程度のポジションにいるのかがある程度わかる情報化社会で生きている限り、自らの無力感…

LGBTの政治的配置と弱者男性論の関係、自由の原罪、恋愛の外部性

トイアンナさんの記事を読んだ。さすがにうまく整理されている。個人的に結論には同意できないけど概要としてはかなりわかりやすい。 gendai.ismedia.jp この記事を読んで、現在話題になっているLGBT理解増進法に関して思い出していた。かなり関係が深いニュ…

再現性一般に関する雑文~老害を嫌うこととオウム真理教~

こちらの記事の話 blog.tinect.jp 外的要因を考慮しないで自らの成果は自らの努力の結果であるという意識が老害の条件であると。よくわかる。 こうはならないようにしようという自省的な話としてはよくわかるのだけど、逆に考えるとこの記事の定義で言うとこ…

五輪の終わりと嘘の社会

五輪が中止になるのか強行されるのかが大変話題になっているけれどコロナ以前にもすでに五輪反対の声は根強かったことを思い出す。競技場の建設費及び現場監督者の自殺、エンブレムの問題、東京湾がうんこまみれ、猛暑対策として打ち水、想定よりも膨れ上が…

「女性から教育を奪えば出生率があがる」という駄論について

最近、ツイッターで「女性から教育を奪えば出生率が改善に向かう」的なツイートを見た。少子化に限定して言えば家父長的なモデルを復権して女性を生む機械にすれば多少なり解決に向かうだろうけど・・・そもそもそんな社会で誰も生きていたくないでしょう。…

恐山インターネット日記~SNSは「結局は自己都合の道具」~

blog.goo.ne.jp 「結局は自己都合の道具」 「というのも、仏教によって君が考え出した理屈だろう」 「そう。そして、理屈はすべからく因果律に規定されるから、ぼくのも自己都合の理屈にしかならない」 「すると、いわゆる『真理』とは? どう定義する?」 …

マキャベリストに利用される池江璃花子さん

池江璃花子さん周りの話を見ているとかなりモヤモヤしてしまう。 「人殺しの顔をしろ」とかは黄金頭さんの物語が背景にあったからこその言葉で、単独で使っていい言葉ではない。ある種のルサンチマンが背景に認められるからこそ抑圧的な社会にたいしての言葉…

ロックンロールの消滅、主体の消滅、適応の始まり

「ロックは反権力の象徴であったけれど、それは大きな物語の対立軸として存在していた」といった旨のツイートを見た。定説としては正しいと思うけれど、ロックは反権力のものではないと思っている。確かに反権力といった側面もロックにはあるけれど、それは…

『正欲』感想

朝井リョウさんの『正欲』を読んだ。 マイノリティーとマジョリティー、多様性という言葉がとらえきれない世界、マジョリティーの存在的暴力、重力に負けた人の巨大な諦め、正でもなく性でもない生。爆弾のような小説だった。この社会の正しさの裏で密かに錬…

ぜんぶ資本主義が悪い~『人新世の資本論』を読んでの所感~

斎藤幸平さんの『人新世の資本論』を読んだ。 資本主義は限界を迎えており、格差や気候変動といった問題を資本主義による経済成長によって解決するのは、結論としてもう無理であると書かれていた。トリクルダウンのような無限の経済成長を前提とした格差の解…